受験シーズン到来!準備はOK?試験前日の過ごし方
2017.01.27ビジネス・学習 , 受験いよいよ試験前日! 明日の試験まで残された時間はわずかとなると、どうしても気が急いてしまうかもしれません。しかし焦りは禁物です。これまで頑張ってきた成果を存分に発揮できるよう、試験前日はリラックスして過ごしたいもの。今回は、受験シーズンに気になる「試験前日の過ごし方」をご紹介します。ぜひ参考にして、本番の試験で最も力を発揮できるように過ごしましょう。
「ラストスパート」より「リラックス」がおすすめ
試験前日と言うと、マラソンの「ラストスパート」を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。「ギリギリ最後まで諦めない!今晩は体力の続く限り勉強するぞ!」などという過ごし方では、体力を消耗してしまいます。これでは疲れて本番で力を出し切ることができない可能性があります。試験前日はラストスパートではなく、明日の本番に向けての助走くらいの気持ちでいましょう。明日の準備をして「もうこれで安心。あとは身一つで会場にいけば大丈夫」と思えるくらい、余計な不安要素を取り除いてください。
受験の結果は一夜漬けでは変わりません。試験はこれまで地道に積み重ねてきた努力を発揮する場所です。「当日、持てる力を100%出し切るにはどうすればいいか」を中心に考えて過ごしましょう。
基本を大切に。持ち物と試験会場の確認をしよう
試験前日には、必ず持ち物と試験会場の確認をしましょう。忘れ物など思わぬトラブルのせいで、焦って試験に集中できなくなるのはもったいないからです。
【1】忘れ物はない?当日の持ち物をチェック!
絶対に外せないのは持ち物のチェックです。当日の朝になって慌てることがないように、確実に前日までに済ませておきましょう。ここでは基本の持ち物を紹介します。実際に必要な持ち物は受験校によって異なりますので、志望校の受験要項をよく確かめてください。そして、あなた専用の「持ち物リスト」をつくってチェックすると安心です。
・受験票 特に注意してほしいのは受験票です。「忘れた!」「別の志望校の受験票を持ってきてしまった」などということのないよう、少なくとも前日と当日朝に必ず確かめましょう。
・筆記用具 試験がマークシート方式の場合は、鉛筆の芯の濃さが指定されていることがあります。また、鉛筆を使用する場合は鉛筆削りも忘れずに。消しゴムも2つ用意しておくと安心です。
・時計 試験会場に時計がないこともあります。スマートフォンや携帯電話を机上に出すことは、多くの試験で認められません。試験場に入って慌てることがないよう注意しましょう。
・その他 寒い冬の試験会場では、マスクやひざ掛けが役立ちます。気持ちを落ちつけるために、お守りやチョコレートなどのアイテムがあれば持参していいでしょう。
【2】迷子にならないよう試験会場を最終確認!
受験票が届いた時点でチェック済みかもしれませんが、試験前日にも最終確認をしましょう。明日のあなたの行動をシミュレーションしておけば、当日も余裕をもって試験会場に向かうことができるため、おすすめです。
・試験会場 特に大学の入学試験は、複数のキャンパスに分けて実施されることがあります。「文学部の試験は文学部の校舎に行けばいい」などの思い込みは危険です。
・集合時間 遅刻せず余裕をもって到着するには、何時頃出発すればよいか逆算しておきましょう。多少の電車遅延があっても慌てないで済むかがポイントです。
・交通手段 試験会場までのアクセスも把握してください。迷子になって遅刻ギリギリで到着、緊張して実力を発揮できなかった……となると損をしてしまいます。
早寝早起きはマスト!食事もほどほどに
試験前日は、必ず早寝早起きを心掛けましょう。体調を崩してしまったり、寝坊して遅刻してしまったりしたら、せっかく勉強してきた力を上手く発揮できないかもしれません。もし緊張して眠れなくても、横になって目を閉じているだけでも体を休めることはできます。緊張が心配な方は、受験の1週間前くらいから早寝早起きの習慣をつけておきましょう。
そして、気合いを入れようと張り切って食べ過ぎるなど、当日の体調トラブルを引き起こしやすい行動は控えましょう。試験前日の食事は消化が良いものを、ほどほどに食べる程度に抑えておくのをおすすめします。
勉強は復習を軽く行うくらいに留めて、なるべく体と頭を休ませてください。
おわりに
今回は、これから受験する方に向けて試験前日の過ごし方についてお伝えしました。単に勉強するだけが受験の準備ではありません。当日の持ち物を用意したり、会場へのアクセス確認したりするとともに、体調を整えるのも受験準備のうちです。試験前日になったら無理はせず、これまで頑張ってきた自分を信じて、心も体も休ませてあげてください。明日の試験で実力を発揮できますよう、応援しています!
最新記事 by @ハウツー編集部 (全て見る)
- こんな夜中に一体なにをしているの?猫の集会の不思議 - 2017年2月3日
- 嬉しいけど困った!就活で複数内定したときの辞退方法 - 2017年2月2日
- トリュフ、ガナッシュ、プラリネ…どう違う?人気のチョコレート - 2017年2月1日